『Nabeちゃんの学び』の足跡

自分の中の当たり前や思い込みを見つめ直していきたいと思います。

もうしないでね

先にふっかけてきたAさん。

そして、それに腹が立ち、仕返しをしたBさん。

 

小学校低学年ならよくある話。

 

その後の2人。

 

A:~してゴメンね。

B:ぼくも~してゴメンね。

A:もうしないでね。

 

ん? この文脈で周りの親たちはすぐに違和感が走ります。

でも子どもたちは、これが日常なのか、これで終わってしまうのです。

私はこのやり取りを目撃して衝撃を受けました。

相手が謝ったら「もうしないでね」がテンプレ化しているんですね。

 

こういう場面では何て言うの? → こう言うんだよ!

こう言われたら何て返すの? → こう言うんだよ!

 

そりゃ~何も考えなくなりますよね。

 

「その子、そのことを解決する能力は教師にはない」

でも、教師は良かれと思って「こう言うんだよ!」と教える。

しかも、手っ取り早く解決しようとする。

その結果が、Aさんの「もうしないでね」だと思いました。